皆様こんにちは!!デイサービスセンターさくらの里です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
年末が近づいてきましたね。12月は旧暦で「師走」といわれており、師(僧侶やお坊さん)のように、普段は落ち着いている人でも走り回るほど忙しい月だという事から「師走」と呼ばれるようになったとの由来があります。
年末の大掃除や年始の準備など忙しい時期のため、体調をくずしやすい時期でもあります。
また、少し前までは日中暖かい日もありましたが、最近はめっきり寒くなってきているため、暖かい格好で過ごすなど風邪をひかないように気をつけていきましょう!!
さて、話は変わりますが10月21日~10月26日の6日間、デイサービスセンターさくらの里では秋のドライブを行いました。
皆様、おやつのコロッケを美味しそうに召し上がる様子や河川敷を散歩して気分転換するなど楽しまれておりました。
今回はその様子をご紹介いたします。
デイサービスセンターからは今年最後のブログになります。
今年もご利用者様には様々な行事に笑顔でご参加していただき、大変ありがとうございました!!
来年もデイサービスセンターさくらの里では、利用者の皆さんに楽しんでいただける様な行事を計画しておりますので、来年もよろしくお願いいたします!!