10月も半ばを過ぎようとしているにも関わらず、なお暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私の大好きな行事、「長崎くんち」が終わり、朝夜はだいぶ過ごしやすくなってきました。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
ケアプランセンターさくらの里の福田と申します。
長年、当法人のショートステイさくらの里で勤務していましたが、10月より異動となりました。
いわこ会に19歳の時に初めて入職し、未経験からの入職だったのですが、何もわからない状態の私に先輩方は優しく教えてくださり、早いものでもう10年以上経ちました。
ショートステイではたくさんの利用者様とご家族様に出会うことができて、毎日楽しく、関わっていただいた皆様に感謝しています。
これからは今までとは違う形で、皆様の生活をサポートしていけたらと思っています。
さて、異動して半月ほど経過しましたが、新しい仕事内容を覚えることに加え、私自身、猫と4歳の双子の子育て中でもあり、日々奮闘中です。
介護支援専門員の実習で指導者の方から「ケアマネージャー次第で利用者様の人生が変わる」とのお話があり、とても心に残っています。
「お一人おひとりの利用者様に寄り添って支援していきたい」と改めて思い、皆様に「ケアプランセンターさくらの里に頼んで良かった」と思っていただけるように頑張りたいと思います。
皆様、これからよろしくお願い致します!!