皆さんこんにちは。ケアハウスさくらの里の馬場です。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
10月6日(月)は十五夜でした。皆さんのお住いの地域でも満月を見ることができましたでしょうか。
ケアハウスでは、玄関にすすきを飾り、夕食には手作りのお団子(今年は初の抹茶餡!!)を添えて、お月見の雰囲気を味わいました。
すすきは、秋の訪れを感じさせる自然の贈り物。夕食には、小さなお月見団子を添えて提供しました。
利用者の皆さまからは「すすきがきれいね」「お団子も美味しかった」といった声が聞かれ、懐かしい思い出話にも花が咲いたようです。
季節を感じるひとときに、笑顔がたくさん見られたのが印象的でした。
あいにく月の写真は撮れませんでしたが、外に出ると、見事な満月が雲一つない夜空を照らしており、まさに「中秋の名月」にふさわしい夜でした。
これからも、季節を感じられる行事を通して、皆さまに心温まる時間をお届けしてまいります。