お知らせ スタッフブログ

INFORMATION STAFF BLOG

2021.05.18グループホームレター

畑と女性職員とわたしたち

皆さんこんにちは。グループホームの水谷と浦川です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

今回はブログの中でちょくちょく出て来る、“裏の畑”の収穫についてお話したいと思います。


水谷)グループホームさくらの里では女性職員が中心となり、色々な作物を育ててくれています。
毎回試行錯誤しながらケアハウスの先達に指導を仰ぎ、成功と失敗を繰り返しつつ、頑張ってくださっています。業務の合間を縫って、水撒きや雑草駆除等の整備も欠かさず行ってくれています。
まったくもって感服します。

浦川)収穫や種植えの際には、入居者の方々も参加して下さり、楽しんでいただけている様子がうかがえます。満面の笑みが、次のモチベーションへと繋がりますね。

3月には、大根の収穫がありました。10本以上の大収穫でした。

大根は色々な調理法がありますが、今回はイカと一緒に煮て、皆さんと頂き・・・水谷さん?

水谷)はふっ、はふっ。あっ⁉
・・・今手が離せないので、そのまま進行して下さい。
イカは柔らかいし、大根は味が染み込んで美味しいなぁ(モグモグ(´~`))。
・・・いやー、浦川さんがいてくれて助かりますよ。

浦川)・・・水谷さんだけで食べ尽くさないで下さいね。

水谷)もちろんですよ( ̄ー ̄)。
(モグモグ)こうして皆さんの為に(ムシャムシャ)味見をですね・・・。
そうそう、この時期は敷地内でツワも採れますね。ツワのお話をどうぞ。

浦川)皮むきは、入居者の皆さんも積極的に手伝ってくださり、爪を真っ黒にしながら、慣れた手付きでどんどん剥いていかれます。

それを女性職員が煮物や炒め物にして、入居者の皆さんに振る舞って下さっています。

水谷)次は、先程の大根を干した物とツワの炒め物をつまみ食い・・・いやいや、味見を・・・(モグモグ(´~`))。
シャキシャキした歯ごたえが実にいいですねぇ。やはり旬の物は違いますなぁ。

浦川)え~、4月はスナップエンドウ、5月は玉葱を収穫しました。

玉葱は少し小ぶりでしたが、スライスして、サラダにして提供しました。

スナップエンドウは茹でてマヨネーズと頂きました。

豆ツルからスナップエンドウを取る時には、なかなか豆が見つからず、ちょっとした宝探しのようでした。入居者の皆さんも見つけた時には、「あった!あった!」と喜んでおられました。

水谷)浦川さんに任せておけば、何も付け加えることはないですね。
・・・。・・・あれ?何で私から遠ざけるんですか?

浦川)それからトウモロコシの種植えをしました。
ポットに種を植え、2~3㎝位まで芽が出てから畑に植え替えるという工程です。

僕たちは主に食べるだけですが、手間暇を掛けて美味しい野菜を作ってくださる女性職員や野菜農家の方には、心から感謝いたします。
余談ですが、烏につつかれてしまい、植え直しを行ったそうです。

水谷)それでは、5月に収穫したソラマメをいただくとしますか。

大きくて食べ応えがありそうですね。塩茹でにして…っと。いただきま~す。

浦川)おっと、皆さんで一緒に「いただきます」してからじゃないと駄目ですよ。
水谷さん除けのフェンスを設置して頂いていますから(※本来は猪等の害獣を避けるためです)、芋を掘り出すこともできませんよ。とても頑丈なフェンスで、フェンスに網をつけている事によって烏等の害獣対策にもなっているんです。先程のトウモロコシもお芋も、今度こそ甘く・美味しく育つでしょうから、今から待ち遠しいです。

水谷)途中、私の名前を使って説明じみた内容になっていますが、まあいいでしょう。
満腹で動けません。

水谷・浦川)今後も入居者様のより一層の笑顔を咲かせるグループホームになるよう頑張ります!

グループホームさくらの里
http://sakuranosato.or.jp/facility/3000
お問い合わせ

お電話でのお問い合わせは
社会福祉法人いわこ会 さくらの里 事務所:095-850-7300

その他お知らせ

各施設の空室状況

2024年04月22日 現在